2014年7月3日木曜日

上野山した

はい、えどむらです。

今日は上野にやって来ました!



今日の1枚 『上野山した』 です。

上野の山の下の方ですね。
厳密に言うと、上野山したの地域とはちょっとずれているらしいのですが。





現在の様子。






近くにはパンダさんが植わってました。










浮世絵の右手には「伊勢屋 しそめし」 と看板が見えます。
紫蘇飯、さっぱりしてそうだな~。


このお店、
後に「雁鍋(がんなべ)」という有名な料理屋に替わり、
幕末から明治の結構通な人が通う人気店になったそうです。
行ってみたいな~と思っていろいろ調べたのですが
残念ながらもうなくなってしまったみたいです。





ちなみに「雁鍋(がんなべ)」 という名は
屋根が雁の形をしていたからとか。






伊勢屋の2階。
上野戦争の際に新政府軍がここに立て籠って
旧幕府軍を狙撃した事が勝利のきっかけになったとか、ならなかったとか。


ちなみに上野戦争が起きたのは146年前の今日・・・ではなく明日でした。
うーん、この記事明日にすればよかった。







この鳥居の先は五条天神。
今年の5月、湯島天神さんと一緒にお祭りがありましたね。
アメ横のすぐわきをお神輿が通っていました。







五条天神は何度か遷座を重ね、
現在は上野公園の中ではありますが別の場所にあります。




鳥居の先に、


 まず現れるのは花園稲荷神社。






その先の階段を下りたところが
五条天神です。

茅の輪の木枠がまだ残っていました。




御祭神は
大黒様、恵比寿様、菅原道真公とのことですが
医薬祖神としてお祀りされています。










余談ですが、現在の五条天神の脇には
雰囲気の良いお食事処があります。
昼食をとっていなかったので調度良い!と思ったのですが
ゼロが一つ多くて入れませんでした。






そんなすさんだ心を慰めてくれた
ヘブンアーティストのマリンバの演奏。
いつまでも平和な日本であって欲しいですね。








ところで




なんかモデル体型に見えませんか?










 昨日のする賀てふに出て来る人に比べると、






なんか違う気がするなあ。。。






上野山したに描かれる人も馬も
なんだかスリムな感じがします。



この作品、
実は2代広重によるものではないかという説があります。
なるほど、それで印象が違うんですね。



0 件のコメント: